夏至を過ぎると米粒 一粒分ずつ日が短くなると言いますが、まだまだ暑いのに 本当に暗くなるのが少し早くなってきたような気がします。
とは言え、日中の気温は相変わらず30度超えの日々…くれぐれも熱中症など お体に お気を付けて お過ごしくださいませ。
昼間の暑さ以外では、少しずつ秋の気配を感じることが増えてきました。
例えば夕方の風の匂いは、これから秋に なっていくのだなぁ…という季節の移り変わりの手前、一年の中では ほんの一瞬にしか感じることの出来ない空気で、
澄んでいるような、でも どこか物悲しくなるような、あたたかいけれど 少し ひやり とするような、でも それが とても心地良いなぁと思っています。
暑くも寒くもない秋が過ごしやすくて好きだから、もしかしたら贔屓目に見てしまっているかもしれませんが…、
毎年この空気を感じるようになると、空を見上げて「世界って綺麗だなぁ」などと ぼんやり考えてしまうのです。
日中の暑いときや、また寒過ぎても外に居られず、ぼんやり考え事を している どころでは ないので、今の この時期、夕方の涼しい時間帯が 個人的には思考に耽りやすくて お気に入りです。